よくあるご質問

  • 訪問看護って、どんなことをしてくれるの?
  • 自宅や施設に看護師が訪問し、その方の病気や障がいに合わせた看護を行います。
    病気や障がいの悪化防止や維持、回復を目指してサポートします。
    具体的な内容は、事業内容をご覧ください。
  • どのような人が訪問看護を受けられますか?
  • 子供から高齢者まで年齢制限はなく、病気や障がいなどは問いません。
    居宅や施設において療養や介護が、必要な方が対象となります。
  • サービスを受けるには、どこに誰に相談すればいいの?
  • 当ステーションに気軽にお電話ください。ご不明点にお答えさせていただきます。
    入院中のご相談も承っております。退院後に訪問看護を利用する方も多いです。
    または、当ホームぺージのお問合せ欄に、送信していただければと思います。
    受診している医療機関や地域包括支援センター、訪問看護ステーション、
    また介護認定を受けている方は、担当のケアマネジャーなどにご相談ください。
  • 訪問看護は、どれくらいの時間で何回来てくれますか?
  • 適応する保険(介護・医療)内容によって変わります。
    医療保険:通常3回/週まで、30分〜1時間半/1回です。
    ※病状や医療処置などの内容により毎日の訪問も可能です。(医師の指示が必要)
    介護保険:ケアマネジャーと相談し、ケアプランに沿って行います。
    訪問時間は20分、30分、1時間、1時間半の4区分があります。
    ご本人やご家族の希望、病状、サービス内容によって、回数や時間を決めていきます
    病気や状態の変化に合わせて、その都度、調整していくことができます。
  • 費用はどのくらいかかりますか?
  • 自己負担については、保険の種類や所得、年齢によって異なります。
    各種社会保険制度に基づき、定まっております。
    介護保険:利用料の1〜2割(1割の場合 約870円/1回)
    医療保険:利用料の1〜3割(1割の場合 約850円/1回)
    必要に応じて加算が付きます。(在宅酸素療法、人工肛門、人工呼吸器療法、褥瘡処置など)
    生活保護、身体障碍者医療費助成、難病医療費助成、各種受給者証も利用できます。
  • 家族が留守でも、訪問看護してもらえますか?
  • もちろんです。訪問看護を利用し、少しでも介護的負担が少なくなれば幸いです。
    その場合は、ご家族様と鍵の保管方法などをご相談し、自宅に訪問させていただきます。
  • 自宅で点滴や医療行為はしてもらえますか?
  • もちろんです。主治医の指示に従って、
    自宅での点滴や酸素管理、人工呼吸器管理など行います。
  • 土日や夜間も依頼可能ですか?
  • 土日や祝日、年末年始もご利用いただけます。
    夜間のご利用については、基本的に9〜18時の間での訪問となっております。
    看護が必要な日程やお時間については、お気軽にご相談ください。